施工事例

カテゴリー別アーカイブ: 内装修理・張替え

日産R34GT-R エアバッグ部分 アルカンターラ貼り加工

RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
R34 GT-Rの部品張替えのご依頼を頂きましたので、紹介させて頂きます。

純正と同様の位置にホーンなどのマークを再現させて頂いております。
こういった細かい部分の刻印の有無でも仕上がりの雰囲気は、大きく変わるかと思います。
純正は、樹脂なので、同じ加工は生地には出来ませんが、アルカンターラや本革の貼ってある車両と同じ加工方法で、マーキングを入れています。刺繍やレーザー加工では、カスタムの要素が強くなると思います。
生地は、イタリア アルカンターラ 9002 チャコールブラックで施工させて頂きました。
ご依頼頂きありがとうございます。

RKデザイン マクラーレン ドアストラップ

RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
RKデザインのドアストラップの紹介です。
マクラーレン620Rのドアに標準装備されているドアストラップの様に取付をして、ハーネスで完全に身体をシートに固定した状態でもドアを閉めることができる様にする商品です。
ドアハンドルに取付けする事によって、普段のドアを閉じる時も、少し閉めやすくなります。
600LTや570Sに取付可能です。
その他車種は、ドアの開閉状態やドアハンドルの形状でご判断下さい。

シートベルト素材のドアストラップ
2本1セット

ロータス エリーゼ ソフトトップインナー生地 張替え修理

RIP内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
ロータス エリーゼの幌 内張り側生地の張替えをご依頼頂きましたので、紹介させて頂きます。

張り替え前 ↓

張り替え後 ↓


純正に近い感じの生地で張替えさせて頂きました。
見た目だけではなく、内部のウレタンも劣化して無くなっていたので、少しは、断熱性や遮音性も復活してくれれば、良いのですが…。
仕上がりは、大変お喜び頂けたので、何よりです。
ご依頼頂きありがとうございました。

ロータス エリーゼ シート張替え アルカンターラ×本革

RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
ロータス エリーゼのシート張替えをご依頼頂きましたので紹介させて頂きます。


張り替え前は、クッションのウレタンが劣化し、ボロボロの状態で、殆どクッション性がありませんでした。

張り替え後↓


使用させて頂いた生地は、イタリアのアルカンターラ(スエード調生地)と高級家具やフェラーリの内装で有名な、イタリア ポルトローナ・フラウの車両用の本革を使用しています。
ステッチ糸と刺繍は、ボディ色に合わせて、黄色の糸を使用させて頂きました。
お客様には、クッション性も回復して、大変お喜び頂けました。
ご依頼頂きありがとうございました。

VWシャラン ルーフライナー張替え 修理

RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
フォルクスワーゲン シャラン の天井生地の張替え修理のご依頼を頂きましたので紹介させて頂きます。
張り替え後↓


ご依頼頂きありがとうございました。

1990年代以降の欧州車で多い、天井生地の剥がれの修理(張替え修理)
クラシックカーに多い、天井生地をシャフトで吊っている吊り天井、
フェラーリなどルーフが低い車や古い商用車で多い天井生地が直接天井板に貼ってあるタイプ等
天井と言っても、様々な方法で生地や内装が固定されております。
弊社では、輸入車、国産車、新旧問わず対応させて頂いております。
天井の剥がれや破損、劣化、など ご相談、ご依頼お待ちしております。

マツダ NA ロードスター 内装 張替え 修理 ダッシュボード アルカンターラ

RIP内装部門、ケイファイブの黒瀬です。
マツダ NA ロードスター の内装張替えのご依頼を頂きましたので、
紹介させて頂きます。
今後のカスタムや修理の展開もお考えになられてのご依頼で、今回は、
ダッシュボードの割れを修理後、張替え フロントダッシュボード クッションパッド 修理、張替え
メーターフードの修理、張替え ドア内張り上部パネル 修理、形状変更、張替え
シフトブーツ 製作 
すべて イタリアのアルカンターラ 9002 チャコールブラックを使用して張替えさせて頂きました。
ステッチ糸は、グリーンのセラフィルを使用しております。


ダッシュボードどドア内張り上部パネル、メーターフードは、経年劣化によって、破損やクラックが入っている部分を修理、補強してから張替えさせて頂いています。


ドア内張りについては、シートのショルダー部分が、内張りに当たりドアの閉まりが悪いという事で、完璧ではありませんが、避ける様に、形状変更させて頂きました。
デフロスター部分も細いフィンの部分が、割れている部分がかなり多かったので、加工して、ハニカムのメッシュ板を使用して製作させて頂きました(写真撮り忘れました)


ご依頼頂きありがとうございました。

ポルシェ マカン 本革 ダッシュボード張替え 修理

RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
ポルシェ マカン の 本革張り ダッシュボード 張替え修理のご依頼を頂きましたので紹介させて頂きます。


本革が、劣化、収縮して剥がれてきています。
今回は、今後の剥がれなども考慮して、質感の近い合皮を使用して張替えさせて頂きました。


ご依頼頂きありがとうございました。
カイエンや911などの張替え修理もご相談下さい。

メルセデスベンツ W123 ダッシュボード レザー張り 修理

RIP 内装部門 ケイファイブ の黒瀬です。
メルセデスベンツ W123(S123) ダッシュボード 修理のご依頼を頂きましたので紹介させて頂きます。
内装レストア用のレザー(ビニールレザー)を使用し、ダッシュボードのクラックや変形を修理させて頂いてから、レザー張りで仕上げさせて頂きました。


ダッシュボード修理は、クラックや変形などの状況や、ダッシュボードが作られている素材によって修理内容が大きく変わってきます。
ご依頼頂きありがとうございました。

フェラーリ 内装 アルカンターラ部分 張替え 修理

RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
フェラーリ カリフォルニア T 
センターコンソールのトレイ部分のアルカンターラを張替え施工させて頂きましたので、紹介させて頂きます。
アルカンターラの色は、チャコールブラックの物を使用して張替えさせて頂きました。
オリジナルは、色褪せしていたので、新品の生地で張替えさせて頂き、
同時に、ベタツキ部分の再塗装、ダッシュボートの上半分の張替え、
ドアポケット部分の張替えを施工させて頂きました。


ご依頼頂きありがとうございました。
フェラーリ以外のベタつき修理、ダッシュボード張替え等も対応可能ですので、ご相談下さい。

Ferrari CaliforniaT 内装 ベタつき 修理

RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
フェラーリ カリフォルニア T の内装 ベタつき修理のご依頼を頂きましたので、紹介させて頂きます。


修理後の画像です。
車両からの脱着、修理、取付 まで施工可能です。
ご依頼頂きありがとうございました。