施工事例

カテゴリー別アーカイブ: 内装修理・張替え

ジープ チェロキー 天井生地 張替え 修理

RIP内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
ジープ チェロキーの天井張替え 修理のご依頼を頂きましたので紹介させて頂きます。
純正は、グレーでしたが、ブラックの生地へ変更での修理です。
純正のサンバイザーなどは、もともとブラックですので、
前回りは、違和感なく仕上がりました。
リアの天井スピーカーパネルのみグレーなので、塗装してブラックにすれば、
天井周りを全てブラックでの施工も可能です。


ご依頼頂きありがとうございました。

株式会社ケイファイブ
自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●輸入車、欧州車、スーパーカー、旧車、クラシックカー 内装張替え、修理、内装レストア
●オーダーメイドインテリア製作
定休日:金曜日・土曜日
営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337 
FAX: 077-582-5771
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
https://www.k-five.jp/

アルファロメオ 天井張り替え

K-FIVEの谷です
アルファロメオの天井張り替え修理をしました。


今回は天井持ち込みでのご依頼の為、脱着作業はありませんでした。劣化した天井生地を掃除して張り替えていきます。


張り替え前に表面の凹凸をパテでならします


純正と同色の生地で張り替えて完成です。
天井は車内の広い面積を占めるので綺麗になればかなり印象は変わるかと思います。
ご依頼ありがとうございました。

モーガン プラス8 ポータブルナビ、スマホホルダー、ドリンクホルダー、小物入れ取付

こんにちは
モーガン プラス8 に ポータブルナビ、スマホホルダー、ドリンクホルダー、小物入れの製作、取付を依頼頂きましたので、紹介させて頂きます。

ポータブルナビは、お客様の持ち込みで、それ以外の部品や取付方法は、弊社で使い勝手などを考慮して、取付位置、取付方法を決めて、ステーやブラケットなどをオーダーメイドで製作させて頂きました。


スマホホルダーやドリンク、小物入れのトレイ、ナビの取付ブラケットは、汎用品を使い、それ以外の部分は、ステンレスの板から製作させて頂き、内装が傷付いたり、ご使用時にケガをされない様、上からアルカンターラを貼らせて頂いて仕上げております。
また、併せての作業になりますが、使い勝手が悪いという事で、助手席外側に向いて付いていた、純正のマップランプも反対向けに取付、操作性を良くする為、スイッチを追加させて頂きました。
シガーソケットとUSB充電ポートもナビのステー裏の目立たない位置に取付させて頂きました。
見た目と使い勝手のバランスが難しいですが、配線やステーなどの見えるとキレイでない部分もすっきり、自然な感じで取付させて頂けたのでは無いかと思います。

 


ご依頼頂きありがとうございました。

VW ゴルフ6 天井張り替え

スタッフの谷です。
フォルクスワーゲン ゴルフ6の天井生地垂れの張り替えをさせて頂きました。


今回作業させて頂くゴルフ6の天井です。
天井垂れは輸入車に多く、特に高温多湿な夏に問い合わせが増えます。

全体的に垂れ落ち、天井に付いている部品で保っている状態でした。


車両から取り外し、劣化した接着剤の清掃、下地を整えて新品の生地を張っていきます。


純正に近い生地で張り替え後、車両に戻していきます。


元通り組み付けて完成です。
お預かりから納車まで約1週間での作業となりました。お車の内装に関する事でしたら先ずはご連絡下さい。

株式会社ケイファイブ
自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●旧車、クラシックカー 内装張替え、修理、内装レストア
●オーダーメイドインテリア製作
定休日:金曜日・土曜日
営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337 
FAX: 077-582-5771
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
https://www.k-five.jp/

MAZDA B2000 シート ドアパネル張り替え

K-FIVEの谷です。
今回作業させて頂くのはMAZDA B2000というアメリカから逆輸入された1980年代のミニトラックです。
ベンチシート、ドアパネルの張り替えをしました。


まずはシートから


全体的な色褪せ、レザーの変形や破れが見られます。


表皮をめくってみるとウレタンの劣化も確認されたので同時に修理となります。


張り替え後も末永く使って頂く為に見えない部分もしっかり修理させて頂きます。


そして張り替え後です。
元の状態は悪かったですが、綺麗に張り替えられたかと思います。


続いてドアパネルです。
こちらも年式相応に状態は悪く、上部は日焼けし、下部ポケット部分は割れてしまっていました。


下部ポケットの割れも出来るだけ原型に復元後にレザーを張りました。


全体張り替え後です。
シート同様に元のデザインそのままに張り替えです。派手ではなくオリジナルを意識した落ち着いた雰囲気の内装となりました。

株式会社ケイファイブ
自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●旧車、クラシックカー 内装張替え、修理、内装レストア
●オーダーメイドインテリア製作
定休日:金曜日・土曜日
営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337 
FAX: 077-582-5771
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
https://www.k-five.jp/

VW ニュービートル シート張り替え

K-FIVEの谷です。
VWニュービートルのシート張り替えをさせていただきました。


今回作業させて頂くシートです。


表面が本革でサイド部分が合皮のシートですが、本革部分の経年劣化が酷く破れてました。
純正に近い生地を使い張り替えさせて頂きます。


張り替え後です。


純正同様にパンチングの本革と合皮を使い同じデザインで張り替えました。
当社では数多くの材料を取り扱っておりますので様々な車の内装修理に対応出来るかと思います。
愛車の内装の事でお悩みの方は一度ご連絡下さい。

株式会社ケイファイブ
自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●旧車、クラシックカー 内装張替え、修理、内装レストア
●オーダーメイドインテリア製作
定休日:金曜日・土曜日
営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337 
FAX: 077-582-5771
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
https://www.k-five.jp/

ポルシェ カイエン 天井張り替え

スタッフの谷です。
毎年気温が上がる夏頃になると問い合わせが多くなるのが天井の垂れによる修理です。
今回はポルシェ カイエンの天井張り替えをさせていただきました。


お車から取り外した状態で持ち込みでの修理なので早速張り替えていきます!


使用する生地は純正に近い色味の天井用生地です。


純正通りに張って完成です。
純正に似た生地での修理なので張り替え後も車内の雰囲気を損なわずに修理出来ます。
ご依頼ありがとうございました。

株式会社ケイファイブ
自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●旧車、クラシックカー 内装張替え、修理、内装レストア
●オーダーメイドインテリア製作
定休日:金曜日・土曜日
営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337 
FAX: 077-582-5771
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3

AMG G63 インテリアコーティング

向井です。
今回は、G63にインテリアコーティングを施工しました。


クリーニング後、コーティングを施工し
本革を保護し汚れから守ります。


また、合皮 ファブリックやプラスチック等
様々な素材に対応います。
気になった方はぜひお問い合わせ下さい。

S耐 富士24時間耐久レース シート合わせ

RIP広報の原です。 
スーパー耐久(S耐)富士24時間レースが富士スピードウェイにて、24日予選、25・26日決勝の予定で開催され、代表の土肥がドライバーとして参戦いたします。


耐久レースでは、土肥を含めて6名のドライバーが走行するわけですが、シートはもちろん同じシートを共有で使います。
CIVIC TypeRに装着されたシートは、BRIDEのXERO MS(競技専用モデル)。
耐久レースは高速かつ長時間のドライビングとなるため、シートには、安全性、ホールド性、操作性などの高い能力が求められます。
よりベストなドライビングポジションで、しっかり身体をシートにフィットさせるために、土肥の体格に合わせたオリジナルのシートパッドを発泡剤で制作いたします。


そのため、マシンが保管されている東名阪鈴鹿IC近くのHCM Sports Garage様にお邪魔しました。


シートやステアリングなど、しっかり養生をし、発泡ウレタンを入れる大きなビニール袋を用意します。


発泡ウレタンの二つの液剤を素早く混ぜます。


混ぜることにより、徐々にムクムクと膨らみます。


ビニール袋に発泡ウレタンを流し込み、全体に行き渡る様に揉み込みます。
着座位置を少し上げるために、硬質ウレタンを敷いています。


シートに座り、発泡して固まる前に、シートポジションを決めます。
発泡ウレタンは、発泡が始まったら約30倍に膨らむので、身体を押さえつけて浮き上がらないようにします。
シートに座ったまま、硬化するまで約15分待ちます。
この間、発泡ウレタンは熱を持ち、温かくなりますが、固まるまでジッと座って我慢です。


約15分経過したら、シートから降り、固まったシートのカットする所をマジックで書いておきます。


マジックで書いたライン通りにカットして、形状を削りながら成形していきます。


シートの型取りが完成。
レースの現場では、見えるモノではないので、このシートにガムテープをグルグル巻きにして使用されていることも多いですが、RIP/RK DESIGNとしては見た目や使用感にも拘ります。


型取りしたウレタンパッドの表面に、内装部門のK-FIVEがスポーツニットの生地を貼りました。
薄手程度の厚さで、あまり伸びないタイプのドライな風合いのニット生地です。
通気性も良く、さらっとしていて吸水速乾の機能があり、蒸れにくくなっています。


裏面はB面パイル生地です。
実際のシートと接する裏面なので全く見えることはありませんが、マジックテープなどで留めたりもできるようにしています。


上面のステッチには、レインボーカラーの糸を使用。
RK DESIGNのタグもしっかり付けました。


シートが体格にジャストフィットすると、縦横の激しい揺れにも体がブレることなくしっかりホールドされます。
ドライビングに集中することができますし、疲労も大きく低減されます。
長時間走行が求められる耐久レースでは、オーダーメイドのシートパッドの効果が、結果にも表れることでしょう。
土肥にとって初めてのスーパー耐久。
少しでも万全な状態で臨めるよう、RIPとしてできる準備はやっておきます。
このシートが、いい走りに繋がることを期待しています。

トヨタ マジェスタ シート部分張り替え

K-FIVEの谷です。
トヨタ マジェスタのシート部分張り替えをしました。


今回作業させていただくシートです。
トヨタの高級車という事で革シートなのですが…


座面中央の縫製がほつれて開いており、革自体の劣化もみられました。今回は中央の2枚のみ張り替えとなります。


車からシートを取り外し。


張り替える2枚のみバラしていきます。


バラした生地を型に革を裁断


元通り縫製して完成です。
純正によく似た革を使っているので張り替え後の違和感も少なく修理出来たかと思います。
国内外の豊富な生地を取り扱っていますので様々な要望にお応え出来るかと思います。お車の内装の事でお困りの方は一度ご連絡下さい。